見た目がよく似ている花を集めて分類することをリンネが始めて、詳しく調べられるにつれ分類は複雑になりました。エングラー体系など長いこと聞きなれていた分類は、最近DNAの研究が進みかなり入れ替わりが生じました。これからも科学の進歩に連れてどんどん新しいことが分かってくるにつれ改定が進むだろうと思います。 素人の私は詳しいことがよく分からないのでとりあえず科名、属名は「植物分類表」(大場秀章編 アボック社 2009年)を参考にしています。 神奈川県横浜市の南部、金沢区で気になった帰化植物を集めました。
|
表紙へ | 在来植物の記事へ |
ご意見、ご指摘はこちらへお願いします。